光回線を利用している人が引っ越しをする場合、手続きが必要になります。
この手続きが済ませておかないと、新居で継続して光回線を利用することができません。
引っ越しをする場合は契約の解除をするのではなく、引っ越しのための手続きを行いましょう。
そうすれば新居でもこれまでと同様に光回線を利用し続けられます。
とても大事な手続きですので、引っ越しを考えている方も当面予定がない方も手続きの方法を覚えておくことが大切です。
回線事業者への連絡
インターネットを利用する場合、基本的には回線業者とプロバイダの2つの会社と契約をしています。
引っ越しをする場合、それぞれに連絡をしなければなりません。
まず、回線業者(NTT・AU・Softbank)ですが、回線業者のサイトにある手続きページか、電話での問い合わせを利用して引っ越しすることを伝えます。
契約時に利用した電話番号や契約者などを入力、もしくはスタッフに伝えれば手続きを始めてくれる形です。
後は新居の住所などを伝え、新居でも同じプランが使えるのか、使えない場合はどのプランを利用するのかなどを決めます。
最終的に、移転前の住宅ではいつまでサービスを利用するのか、新居での開通工事はいつになるのかなどを決め、いったん手続きは終わりです。
後は新居で開通工事が終われば、これまでの契約を引き継いだ状態でインターネットが新居でも利用可能になります。
手続きと言ってもそれほど難しい作業なく、必要事項を業者へ連絡するだけでかまいません。
プロバイダへの連絡
回線業者と同様に、プロバイダにも引っ越しの連絡を済ませましょう。
回線業者の時と同じように、新居の情報や引っ越しし日などを伝えておけばそれに合わせて契約内容を変更してくれます。
また、最近では回線業者とプロバイダとの契約がセットになっているケースも増えています。
こうしたケースの場合、プロバイダと引っ越しの手続きをすれば回線業者との手続きも自動で行われますので、自分の契約形態をしっかり確認しておきましょう。
回線業者とプロバイダをセットで契約した場合は、手続きはプロバイダとだけ行えば大丈夫です。
念の為プロバイダ側に、回線業者への連絡が必要かどうかを訪ねておけば万全でしょう。
いずれにしても業者やプロバイダに引っ越しすることを伝える、これが重要です。
向こうで勝手に手続きをすることはありませんので、必ず自分の方から連絡をします。
工事日と費用の確認を
引っ越しの手続きでポイントになるのが、工事日がいつになるのかという点です。
工事日が引っ越しする日よりも後になってしまえば、その間は光回線の利用ができません。
理想的なのは引っ越しする当日までに新居で工事が行われることです。
そのため引っ越しの手続きを行う時は、必ずプロバイダや業者に工事日の確認を行い、いつ工事が行われるのかを把握しておきましょう。
引っ越し直前に手続きを行うと、その分だけ工事日もずれ込んでしまう可能性が高いので、引っ越しの2週間前くらいには手続きを済ませるのがベストです。
もちろんもっと早くても問題ありませんので、引っ越しが決まったら光回線の引っ越し手続きをする、そう考えておくのもおすすめです。
さらに、引っ越しにあたっては工事を行うことになります。
費用が発生しますので、工事費はいくらなのかも確認しておきましょう。
高額な費用が発生するわけではありませんが、具体的な金額を把握しておくのも大切なことです。
移転工事に掛かる費用
光回線の移転工事の費用は大体1万円程度かかるとイメージしておくと良いでしょう。
例として、フレッツ光の移転工事費用は、下記となっています。
一戸建て:9,000円(3戸以下の建物)
マンション:7,500円(4戸以下の建物)
また、1回払い・30回払いから選択出来るため、月々300円程度の負担で済みますし、時期によっては、移転工事費用無料!なんてキャンペーンも開催されているケースもあります。
タイミングによりますので、狙える訳ではありませんが、移転工事費無料キャンペーン実施中だと嬉しいですね。
まとめ
引っ越しをする際には、回線業者やプロバイダに引っ越しすることを伝え、必要な手続きを済ませる必要があります。
新居でもインターネットを楽しむためには必ず済ませておかないといけないので、忘れないように注意しましょう。
引っ越し時期はなにかと忙しく、つい忘れがちになってしまいますので、早めに手続きを済ませることがポイントです。
引っ越し直前の手続きだと、新居に移ってから光回線を利用できない期間ができてしまいます。